日语「格助词」用法详解

在之前的文章『日语助词用法详解』中,我们全面介绍了日语助词的用法。

总的来说,日语助词具有两个主要特征:

❶ 它们属于附属词

❷ 它们没有活用形式,即词尾不会发生变化

日语助词可以进一步划分为四个类别:

① 格助词

② 副助词

③ 接续助词

④ 终助词

在本文中,我们将重点介绍「格助词」的具体用法。

「格助词」的定义

格助词是日语中的一类重要助词。它们通常附加在名词或名词短语之后,其主要作用是明确这些名词在句子中的语法功能和语义角色。

换句话说,格助词帮助确定名词与句子中其他成分(尤其是谓语)之间的关系,从而界定该名词在整个句子结构中的地位和作用。

让我们通过一个具体的例子来理解这一点:

なつやすぞくおおさかきました(暑假和家人一起去了大阪。)

这个句子可以分为四个主要部分:

① 夏休み(在暑假)

② 家族(和家人)

③ 大阪(去大阪)

④ 行きました(去了)

在这里,に、と、へ就是格助词。它们的作用是:

① に 表示动作发生的时间

② と 表示动作的共同参与者

③ へ 表示动作的方向或目的地

这些格助词将各个名词或名词短语(夏休み、家族、大阪)与谓语(行きました)联系起来,明确了它们在句子中的具体作用和相互关系。

通过使用不同的格助词,我们可以准确地表达出时间、同伴、目的地等信息,使整个句子的意思变得清晰和完整。

这就是格助词的核心作用:它们像是句子中的「粘合剂」,将各个部分巧妙地连接在一起,使句子结构更加明确,意思更加准确。

日语中共有十个助词。为了便于记忆,我们可以借助一个简单的顺口溜:

お(を)よりそら部屋へや

「格助词」的用法

每个格助词可能有多种用法。下面我们通过例句来介绍它们的主要用法。

「が」

⑴ 表示动作或状态的主体

あめっている。(雨在下。)

⑵ 表示状态的对象

わたしねこきです。(我喜欢猫。)

「を」

⑴ 表示动作的对象或目的

日本語にほんご勉強べんきょうしています。(我在学习日语。)

⑵ 表示通过的场所或经过点

はしわたります。(穿过桥。)

⑶ 表示出发点

いえ出発しゅっぱつしました。(从家里出发了。)

「に」

⑴ 表示存在或所有的场所、位置

つくえうえほんがあります。(桌子上有书。)

⑵ 表示时间

7きます。(7点起床。)

⑶ 表示移动的到达点

学校がっこうきます。(去学校。)

⑷ 表示动作的对象或对方

先生せんせい質問しつもんします。(向老师提问。)

⑸ 表示动作的来源

友達ともだちプレゼントをもらいました。(收到了朋友的礼物。)

⑹ 表示移动的目的

コンビニにお菓子かしきます。(去便利店买零食。)

⑺ 表示基准

新宿駅しんじゅくえきちかいホテルを予約よやくしました。(预订了靠近新宿站的酒店。)

⑻ 表示原因或结果

さむふるえています。(因寒冷而发抖。)

「で」

⑴ 表示动作发生的场所

公園こうえん運動うんどうします。(在公园运动。)

⑵ 表示手段、方法、工具或材料

はし寿司すしべます。(用筷子吃寿司。)

⑶ 表示范围

日本にほん左側ひだりがわ通行つうこうです。(在日本靠左行驶。)

⑷ 表示限度或期限

500えんこのほんえます。(500日元就能买到这本书。)

⑸ 表示原因或理由

風邪かぜやすみました。(因感冒而请假。)

「へ」

⑴ 表示动作的方向、场所或对象

海外かいがい留学りゅうがくします。(去海外留学。)

💡 日语助词「に」和「へ」的用法辨析

「と」

⑴ 表示动作的同伴

友達ともだち映画えいがました。(和朋友一起看了电影。)

⑵ 表示引用

かれは「かりました」いました。(他说”我明白了”。)

⑶ 列举具体例子

りんご、バナナ、オレンジ果物くだものいました。(买了苹果、香蕉、橙子等水果。)

「から」

⑴ 表示出发点或起点

東京とうきょうから大阪おおさかまで新幹線しんかんせんきます。(从东京乘新干线去大阪。)

⑵ 表示接受动作的对方或来源

先輩せんぱいからアドバイスをもらいました。(从前辈那里得到了建议。)

⑶ 表示事物的原因或起因

努力どりょくから成功せいこうまれます。(成功源于努力。)

⑷ 表示判断的依据

天気てんき予報よほうから判断はんだんすると、明日あしたあめでしょう。(根据天气预报判断,明天可能会下雨。)

⑸ 表示原料

ワインからビネガーをつくります。(用葡萄酒制作醋。)

「まで」

⑴ 表示时间、场所或事物的限度

あさまで勉強べんきょうしました。(学习到早上。)

「より」

⑴ 表示起点或来源

こころよりいわもうげます。(衷心祝贺。)

⑵ 表示比较

電車でんしゃよりバスのほうやすいです。(比起电车,巴士更便宜。)

「の」

⑴ 表示所属关系

わたしほん(我的书)

日本にほん文化ぶんか(日本的文化)

⑵ 表示性质或状态

つくえ(木制的桌子)

あかきです。(我喜欢红色的。)

⑶ 连接名词,表示后一个名词是前一个名词的内容或说明

日本語にほんご勉強べんきょう(日语学习)

東京とうきょう電車でんしゃ(开往东京的电车)

⑷ 表示位置关系

つくえうえ(桌子上)

えきちか(车站附近)

⑸ 在某些情况下可以替代「が」,表示主语

わたしかる日本語にほんご(我能理解的日语)

かれきな音楽おんがく(他喜欢的音乐)

⑹ 用于名词化

はしきです。(我喜欢跑步。)

はやきるむずかしい。(早起是困难的。)


掌握格助词的用法对于日语学习者来说至关重要。它不仅能帮助我们构建语法正确的句子,还能让我们更精确地表达思想,更好地理解日语的语言结构。

随着学习的深入和实践的增多,格助词的使用将逐渐成为一种语感,让我们的日语表达更加自然流畅。