【N4文法】〜ていく
文型:〜ていく
意思
日文:
① 今を基準とした、今後の推移や変化を表す。
② Vの方向が話し手から離れていくことを表す。
英文:
① Used to show, based on the present situation, how things will change in the
future.
② Used to indicate that the direction of V is away from the speaker.
接续
V(て形) + いく
例句
1. 変化
今はまだ日本語があまり話せないかもしれませんが、だんだん話せるようになっ ていきます よ。
今後も、日本に旅行する外国人が増え ていく と思います。
あ〜、食べる量を減らしているのに、体重がどんどん増え ていく 。
子供は少しずつ、色々なことができるようになっ ていく ものだ。
バイトが忙しくで、どんどん成績が悪くなっ ていった 。
AIや5Gの登場により、今後ますます仕事の仕方は変わっ ていく でしょう。
きちんとゴミを捨てたり、リサイクルをしないと、これからもどんどん海が汚れ ていく と思います。
2. 移動
息子さんは帰ってくると、リビングに鞄を置いて、急いで階段を上っ ていった 。
ボールを投げると、ポチはボールに向かって、走っ ていった 。
トムさんは急に怒り出して、教室を出 ていった 。