【N4文法】〜そうです(伝聞)
文型:〜そうです(伝聞)
意思
日文:
見たり、聞いた情報を他の人に伝えるときに使われる表現。
英文:
“I heard”
Expressions used to convey information you have seen or heard from others.
接续
普通形 + そうです
例句
1. 動詞文
さっき、北海道で地震があった そうです よ。
天気予報によると、土曜日は雨が降る そうです 。
プリンに醤油を入れると、ウニの味になる そうです 。
ジョンさんは昨日、彼女と別れた そうです 。
明日はクラスがない そうです 。
日本以外の国でも四季がある そうです 。
さっき電話で聞きましたが、何時に来れるかわからない そうです 。
来週の土曜日に東京で花火大会がある そうです よ。一緒に見に行きませんか。
日本人は風邪をひいたとき、首にネギを巻く そうです 。
ジェームスさん、宝くじが当たった そうです よ。
今日、ユニクロで大セールがある そうです よ。
2. い形容詞文
トムさんの情報によると、アメリカは今、とっても暑い そうです。
ジェシカさんも誘いましたが、アルバイトで忙しい そうです 。
アボカドをわさび醤油をつけて食べると美味しい そうです 。
今日はスーパーで、キャベツが安い そうです 。
3. な形容詞文
田中さんの家族は色々問題があって、今とても大変 だ そうです 。
マークさんは演歌が好き だそうです 。
4. 名詞文
トムさんのお父さん、実は日本人 だ そうです 。
明日は1日中ビルのメンテナンスがあるので、学校は休み だそうです 。
ジルさんが学校をやめて国へ帰るという話は、本当だ そうです 。