【N4文法】(形容詞)する
文型:(形容詞)する
意思
日文:
対象をある状態に変化させることを表す文型
英文:
make it 形容詞
接续
イAく + するナAに + する
例句
1. い形容詞文
このコーヒーは苦すぎるので、砂糖を入れて 甘くします 。
This coffee is too bitter, so I’ll add sugar to make it sweeter.
先生、CDの音が聞こえないので、もう少し 大きくしてください 。
Teacher, I can’t hear the sound of the CD, please make it louder.
すみません。このジーンズもう少し 短くしてもらえませんか 。
I’m sorry. Can you make these jeans a little shorter?
部屋が暑いので、エアコンをつけて 涼しくします 。
The room is too hot, so I’ll turn on the air conditioner to cool it down.
ビールが冷えていないので、冷蔵庫に入れて 冷たくします 。
The beer is not cold, so I will put it in the refrigerator to make it cold.
あと500円 安くしてくれたら 、買いますよ。
I’ll buy it if you give me another 500 yen discount.
2. な形容詞文
教室が汚いので、掃除して 綺麗にしましょう 。
The classroom is dirty. Let’s clean it up.
君を 幸せにする から、僕と結婚してください。
I will make you happy, so please marry me.
インターネットは私たちの生活を 便利にしました 。
The Internet has made our lives more convenient.
テストは難しかったですか。次はもう少し 簡単にしますね 。
Was the test difficult? I’ll make it easier next time.
もう少し、 静かにしてください 。
Please be a little quieter.