【N3文法】〜ようがない / 〜ようもない

文型:〜ようがない / 〜ようもない

意思

日文:

“〜できない / 〜したくても手段がない”

不可能であることを強調して言う時に使う。

接续

V(ます形) ます + ようがない / ようもない

例句

携帯電話もお金も盗まれてしまって、連絡のし ようがない

彼は今どこにいるかわからないし、どんな状況かもわからないし 助け ようがない

意見を求められたが、会議の内容が全然わからないので、 答え ようがない

台風で電車もバスも運休になってしまったので会社へ 行き ようがない

敵の攻撃が強すぎで、 防ぎ ようがありません

スマホを落として粉々になり、 直し ようがありません

修正できるところは全部したので、これ以上もう 直し ようがありません

クライアントに多大なる迷惑をかけてしまい、お詫びの しようがありません

なぜこのようなトラブルが起こったのかと聞かれても、システムに不具合があったとしか説明の しようがありません

10点も点がひらいているんだから、もう逆転の しようもないよ

この病気は今の医療技術では 治しようがありません

敵に追い詰められて、もう 逃げようがない 状態だ。

更新时间: