【N3文法】〜さえ〜ば
文型:〜さえ〜ば
意思
日文:
〜が実現できれば、他は問題ない。
ある1つの条件が満たされれば、他は問題にならない、大丈夫だと言う意味。
英文:
Presupposes an only or particular condition.
接续
V(ます形) ます + さえあればイAく + さえあればナAで + さえあればN + さえあれば
例句
田中さんは暇 さえ あれ ば 、本を読んでいます。
薬を飲み さえ すれ ば 、病気が治るというものではありません。
あの時、話し合って さえ いれ ば 、妻と別れることはなかったのに。
お金 さえ あれ ば 、他には何もいらない。
この子が健康で さえ いてくれれ ば 、私は幸せです。
自分 さえ よけれ ば 、他人がどうなってもいいの?
スマホ さえ あれ ば 、テレビもパソコンもいりません。
給料 さえ もらえれ ば 、どんな仕事でも構わない。
時間 さえ 合え ば 、私も参加したいんですが。
道が込んで さえ なけれ ば 、今頃、着いていたはずなのに。
カップラーメンはお湯 さえ あれ ば 食べられるから、とても便利な食べ物だ。
理想の相手?料理 さえ できれ ば 、どんな人でもいいよ。
住所 さえ わかれ ば 、Google mapで調べて一人で行けます。
あの曲の名前なんだったけ・・・。名前 さえ わかれ ば 、調べられるのに。
テストの点 さえ 良けれ ば 、私は息子に何も言いません。
結果 さえ 出してくれれ ば 、何も言うことはない。
これ さえ やっておけ ば 、テストでいい点が取れるよ。
お金持ちじゃなくても、毎日ご飯 さえ 食べられれ ば 、私は幸せです。
定期的に、国の家族と連絡 さえ とれれ ば 、ホームシックにならないと思います。