【N3文法】〜において / 〜における

文型:〜において / 〜における

意思

日文:

場所・場面・状況・分野・方面に関して使われる。

「〜で」とだいたい同じ意味。改まった書き言葉で使われるので、日常的なことでは使わない。

英文:

at, in

Same meaning as “〜で”, but being formal written form, is not used in everyday

language.

接续

N + においてN + における + N

例句

海外 において 日本食を扱うレストランが増えてきている。

卒業式は体育館 において 行われる予定です。

中学校 における 英語教育は未だに問題だらけだ。

今度のオリンピックは東京 において 開かれる。

初めてのオリンピックはギリシャ において 開催された。

人生 において 一番大切なことは、後悔しないように自分がしたいことをすることだと思う。

数学 において 彼より優れている者はこの学校にはいない。

車内 における 携帯電話のご利用はご遠慮ください。

今度の日本の発展 において 、若い人材は不可欠だ。

日本 における 英語教育は依然として、問題だらけだ。

セレモニーはホテルのパーティールーム において 行います。

テレビ業界 において 、今一番のライバルはYouTubeだろう。

誤用例

例文

❌ 私は毎日食堂において昼ごはんを食べます。

❌ 私は放課後、図書館において勉強します。

__上の例文では、日常的な文であるため、「〜において」を使うことができず、「〜で」を使わなければならない。

類似文型

[![【JLPT

N2】文法・例文:〜にて](data:image/gif;base64,R0lGODdhAQABAPAAAN3d3QAAACwAAAAAAQABAAACAkQBADs=)【JLPT

N2】文法・例文:〜にて2019.6.4文型:〜にて 〜で ①場所 ②手段・方法 ③時間 ④原因・理由 N + にて N2

硬い表現。文章や改まった場面で使われる 例文 本日のイベントは1階の広場にて行います。 Today’s event will be held at the

plaza on the first floor. 雨の場合…](https://nihongokyoshi-

net.com/2019/06/04/jlptn2-grammar-nite/)

[![【JLPT

N1】文法・例文:〜にあって](data:image/gif;base64,R0lGODdhAQABAPAAAN3d3QAAACwAAAAAAQABAAACAkQBADs=)【JLPT

N1】文法・例文:〜にあって2019.7.8文型:〜にあって 〜(という特別な事態や場所)において / で /に N + にあって N1

「〜で」や「〜において」よりも硬い表現 例文 A:この不景気にあって、私たちがすべきことは何だと思いますか。

B:副業解禁とも言われているので、自分でお金を稼ぐ行動力が大切だと思います。 ・大企業じゃなくて…](https://nihongokyoshi-

net.com/2019/07/08/jlptn1-grammar-niatte/)

更新时间: