【N3文法】〜きる
文型:〜きる
意思
日文:
①全部〜する / 最後まで〜する
②強く〜する / 非常に〜する
接续
V(ます形) ます + きる
例句
田中さんは足を怪我しながらも、なんとか42.195km走り きった 。
勉強熱心なトムさんは、みんなの日本語初級1の単語を3週間で覚え きった 。
数え きれない ほどの星が空一面に広がっている。
山下さんは疲れ きって 、熟睡している。
黒田さんは「明日までに絶対に完成させます」と言い きった のに、今朝確認すると全体の50%しか終わっていなかった。
息子は大学を卒業しても働かず、毎日家でYouTubeばかりみていて、私は困り きって いる。
こんなたくさんの料理、一人では食べ きれません 。
やっぱり私には諦め きれません 。
フィリピンの人はよく給料をもらうと数日のうちに使い きる 人が多いと聞きました。
持っていきたいものが多すぎて、カバンの中に入り きらない 。
割り 切れない 数字は四捨五入してください。
人気バンドのコンサートチケットは発売開始から、5分で売り 切れた 。
この激辛大盛りカレーを10分以内に食べ きったら 賞金1万円差し上げます。
100%の力を出し きれた ので、たとえ結果が悪くても後悔はありません。