【N3文法】〜かな / 〜かなあ
文型:〜かな / 〜かなあ
意思
日文:
①疑問の気持ちを表す
②依頼したり、許可を求めるときに使う
接续
普通形 + かな(あ)
例句
1. 疑問
あと、30分でコンサートが始まっちゃう。電車が遅れてるし、間に合う かなあ 。
一応、習った単語や漢字を復習したつもりだけど、明日のテスト大丈夫 かなあ 。
A:少し雲が出てきたね。
B:そうだね。あとで雨が降る かなあ 。
A:見て!このオムライス2,000円だって。
B:えっ!美味しいの かなあ 。
A:トムさん遅いね。
B:そうだね。LINEしても返事がないし、何かあったの かなあ 。
2. 依頼・許可
A:田中くん、悪いんだけど明日までにプレゼンの資料を用意してくれる かな 。
B:はい、かしこまりました。
A:(WBを指して)これ、消してもいい かな 。
B:はい。
A:わぁ、美味しそう。一口食べてみてもいい かな 。
B:うん、どうぞ。