【N2文法】〜気味
文型:〜気味
意思
日文:
いつもと違って、少し〜の感じがする
ネガティブな言葉として使われる。
英文:
be a little / have a touch of
接续
V(ます形) ます + 気味N + 気味
例句
1. V + 気味
最近、ナタポンさんは疲れ 気味 で、授業中によく居眠りをしています。
**・ちょっと遅れ **気味 なので、補習授業を行いましょう。
社会人になってから、全然運動しなくなったので、最近太り 気味 だよ。
1年前は大人気だった彼女の人気も、最近では下がり 気味 だね。
2. N + 気味
ちょっと風邪 気味 なので、早めに帰らせていただけませんか。
トムさんは発表する時、ちょっと緊張 気味 だった。
最近ちょっと貧血 気味 で、立つとめまいがするんです。
先生、最近下痢 気味 なんですが、どうしたらいいですか。 **