【N1文法】〜をもって
文型:〜をもって
意思(日文)
- 〜で
- 〜を最後として
- 〜を基準に
意思(中文)
- 以此〜
- 谨此〜
- 以〜为起始点
- 于〜开始
- 于〜结束
接续
Nを + もって
解释
表示「手段」时常用于正式场合。
例句
期限
今回のライブ をもって 、私たちは解散します。
通过本次现场演出,我们宣布解散。
大阪店は、本日の営業 をもって 、閉店いたします。長い間ありがとうございました。
大阪店铺宣布,从今天开始停止营业。感谢大家长时间以来的支持。
今学期 をもって 、私はこの学校を辞めることにしました。
到了本学期结束,我决定离开这所学校。
本日 をもって 、セールは終了となります。
从今天起,本次特卖活动结束。
明日 をもって 、当システムの保守サービスは終了いたします。
明天,我们将终止该系统的维护服务。
手段・基準
試験の結果は、2ヶ月以内に書面 をもって 通知いたします。
我们将在两个月内以书面通知考试结果。
当選者の発表は商品の発送 をもって 代えさせて頂きます。
选定者名单的公布将代替商品发货作为通知方式。
最新の医療技術 をもってしても 、まだこの病気は治せないようだ。
即使采用最新的医疗技术,似乎仍然无法治愈这种疾病。
何 をもって 、そんな発言ができるのでしょうか。
他们根据什么作出这种言论呢?